

セラピューティックトレーニング 2
WS2日目は解剖学を学びました。痛みや圧力を感じているのは様々な受容体という器官があること、筋膜はボディスーツのような構造をしていること、神経はマインドにもつながり日々のストレスの蓄積はクセになっていること。 とても奥が深いです。...


セラピューティックトレーニング 1
3日間のセラピューティックワークショップが、始まりました。 Bowspringのメソッドを使って、自分の体のクセを学びました。 シュリダイバヨガは、自分のクセを認識、なくしていくことが大切です。 明日のワークショップも、楽しみです。...


レセプションパーティー
Studio Bowspringのお披露目パーティーを行いました。 来日中のデジー先生とジョン先生、デモンストレーションも行っていただきました。 メディア取材やシンギングボールの演奏もあり、とても、有意義な時間を過ごすことができました。 =>掲載 ターザン9月21日号...


3days ワークショップ
9月17〜19日に行われた、3days WorkShopが無事に終了いたしました。 デジー先生とジョン先生からの学び、新しい出会いや発見があった3日間。 後半部分では、 シュリダイバヨガのTT(ティーチャートレーニング)や、...


2016 シュリダイバジャパンツアー@ 東京
茅場町に9月28日オープンのStudio Bowspring。 アメリカ発の新しいヨガメソッド、シュリダイバヨガ。 創始者のデジー・スプリンガー先生と、ジョンフレンド先生をお招きして学べる、 ワークショップを開催します。 9月17〜25日 2016Sridaiba...


BOWSPRING TOKYO茅場町にオープン!
日本初上陸!最先端ワークアウトヨガBOWSPRING TOKYO茅場町にオープン! 茅場町に新しいスタイルのヨガが誕生します。 お楽しみに。